top of page
2024年6月27日
極楽とんぼ
今年の12月8日、宮崎市で開催される青島太平洋マラソン2024にエントリーした。昨年も同大会の「フルマラソンの部」にエントリーした。 昨年は「10年前の同大会で42.195キロを6時間20分前後で「完歩」できたのだから、きっとなんとかなるだろう。」と全く練習せずに出走した。...
2024年6月19日
東京都知事選挙報道について
連日、東京都知事選のニュース番組をテレビで見る。報道の比重は、小池知事と蓮舫氏の動向が90%、石丸氏と田母神氏の動向が10%ほどを占めるだろうか。 50名を超える立候補者がいるのに、その4人以外に関するテレビ報道はほとんどなされない。...
2024年6月13日
警察官の守秘義務違反と鹿児島県警の身内犯罪隠ぺい疑惑報道
ここ最近、鹿児島県警のトップ・最高責任者である「本部長」が鹿児島県警の警察官による不祥事(犯罪)について捜査を指示せず「泳がせておけ。」と部下に指示したとか指示していないとかいう隠ぺい「疑惑」報道が続いている。 そのような疑惑が明るみに出たのは、鹿児島県警のナンバー2の責任...
2024年6月5日
宮崎シーガイヤトライアスロン大会
6月30日(日)に宮崎市の沿岸部でトライアスロン大会2024が開催される。 大人の参加カテゴリーは2つで、1つは「スタンダード」。競技内容は、スイム1.5km→バイク40km→ラン10kmの合計距離51.5kmで、一般的には「オリンピックディスタンス」と呼ばれる。...
2024年5月29日
弁護士による金銭着服事件報道
宮崎県弁護士会所属の弁護士が、本来、依頼者に引き渡すべき預かり金330万円を依頼者に渡さず、着服していたとのことで、弁護士会長らが謝罪する場面を放映するニュースを見た。 弁護士による依頼者からの預かり金着服事件の報道は毎年全国で発生しており、所属弁護士会から懲戒処分を受け、...
2024年5月27日
カプセルホテルにまつわる思い出
先日、「マツコの知らない世界」というテレビで「あなたの知らないカプセルホテルの世界」という特集が放映された。 今風のおしゃれで広めのカプセルホテルから昔ながらのカプセルホテルまでいろいろ紹介された。 私は昔ながらのカプセルホテルが好きだ。...
2024年5月23日
つばさの党の代表者等の逮捕について
ここ最近、つばさの党の代表者と幹部が、選挙妨害容疑で逮捕されたとの報道がありました。 テレビ画面から、選挙演説中の立候補者の至近距離から、拡声器で「ヘイ、ヘイ、ヘイ、俺の質問に答えろよ。」等と大音量で叫び続ける様子を撮影した画像が放映されていました。...
2024年5月1日
葉桜の季節になると思い出す感覚
もう葉桜の季節も過ぎたのかもしれませんが、5月上旬になると決まって蘇る苦い思いがあります。私は、30数年前大学を卒業し、そのまま司法試験予備校への通学に便利な東京近郊に住んでいました。 司法試験には1次試験から3次試験まであり、最初の関門であるマークシート式の1次試験は毎年...
2024年4月22日
グーグルマップの地図のクチコミについて
令和6年4月18日、医師ら63人がGoogleに対して144万9000円の損害賠償請求の裁判を起こしたとの報道がありました。 医師らの主張としては、グーグルマップ上で表示される病院のクチコミに、うその内容の投稿がされたり、情報が改ざんされたりしたことで損害を受けた、その状態...
2024年4月16日
水原一平氏の刑罰について
大谷さんの通訳の水原氏が保釈されたそうです。 裁判はこれから始まるようですが、現時点の罪名は「銀行詐欺」で、刑罰は最長で禁錮30年とのニュースだったように記憶しています。被害額は24億数千万円だったようです。 日本と彼の地ではもちろん法律が違いますが、もしも日本国内であれば...
2024年4月12日
2024年(令和6年)ゴールデンウイーク休業のお知らせ
カレンダー通り土日祝日をお休みさせていただきます。
2024年4月11日
ブログ開設のごあいさつ
この度、ブログを開設いたしました。 ITやパソコンに疎いため、これまでブログに関心がありませんでしたが、お気軽にご相談いただけるように当事務所について情報提供をさせていただきたいと思い、開設しました。 弁護士として仕事をする中で、感じたこと、気になったこと、反省したことなど...
bottom of page