
交通事故・離婚・借金・相続・不動産等、
多種多様のご相談に対して、豊富な経験に基づき、的確なアドバイスをいたします。
個人・法人を問わず、まずはお気軽に、お電話下さい。

取扱分野
-
交通事故(示談交渉、訴訟)
-
過払金、破産、債務整理
-
家事事件(離婚、相続、遺言作成など)
-
不動産取引トラブル
-
その他一般民事(労災、貸金回収、各種損害賠償請求など)
-
顧問(企業、各種団体、個人)
-
各種講演
TEL 0986-46-9666で、ご相談のご予約をお受けいたします。

交通事故の損害賠償や示談交渉のご相談、相続関係のご相談、離婚関係のご相談等、早期にご相談いただけるほど、良い解決策が見つかることが期待できます。
お悩みがあれば、まずは当事務所にご相談下さい。
ブログ
ご相談の流れ
① まずはお電話でご予約下さい。
0986-46-9666
ご相談内容(概略)を伺い、当日持参していただくものをお伝えします。
▼
② 事務所へ来所
ご予約日時に、必要書類などをご持参の上ご来所ください。
▼
③ 法律相談
弁護士がお話を伺わせていただきます。
(委任契約前でも、ご希望があれば費用のお見積りも可能です)
▼
④ 委任契約
事件処理のご依頼をされる場合、受任契約を締結いたします。
その際、今後の流れや費用のご説明などさせていただきます。
(ご依頼させるかどうかは、ご自由にお決めいただけます)
▼
⑤ 事件着手
事件処理の進捗によって、途中経過のご説明、打合せなどさせていただく
場合があります。
▼
⑥ 解決、精算
事件処理結果のご報告、預り金や報酬の精算をさせていただき終了となります。
※ご注意
-
お電話やメールなどで法律相談は、承っておりません。
-
暴力団やその他の反社会的勢力からの依頼は固くお断りいたします。
-
相手方と利益相反する場合や、事件の種類によっては、ご相談をお断りさせていただく場合がございます。
・相談料・・・
10分毎に2,200円
・顧問料・・・
事業者:3コース(梅コース月額33,000円、竹コース月額44,000円、松コース月額55,000円)
非事業者:月額3,300円以上
<事件処理費用について>
事件処理開始前にお支払いいただく「着手金」、裁判所へ払う予納金や相手方へ文書を郵送する切手代など「実費(預り金)」、遠隔地への出張・出頭費用「日当」、事件終了後に成果に応じていただく「報酬」があります。
「着手金」・・事件の難易、出廷の回数などによって増減があります
*一例:離婚訴訟事件 330,000円~
「報酬」・・事件の難易、事件終結までにかかった期間などによって増減があります。
*一例:金銭請求事件 回収額の10~20%
※ ご希望があれば費用のお見積り、預り金の精算書など作成いたします。
※ 弁護士費用は、ご事情によっては分割払いにも応じます。
-
初回相談時に、あなたのおかれた状況を詳しくお聞きして、最適な解決方法をアドバイスいたします。

初回相談無料
当事務所に初めてお越しいただく方に限り、初回相談は無料とさせていただきます。
代表弁護士のご紹介



