英語が話せたら
- ookoo-ro
- 10月3日
- 読了時間: 1分
1泊2日で大阪万博、大阪城、太陽の塔で有名な万博公園を回った。
宿泊先のホテルを含め、とにかく外国人の割合が多かった。
ホテルの大浴場でサウナを堪能し、脱衣場で服を着ていると、30代とおぼしき白人男性が入ってきて、キョロキョロ辺りを見回していた。
その外国人が 大判のバスタオルを腰に巻いて浴場に入ろうとするのを見て、思わず私は自分が持っていたハンドタオルを指差しながら、「Use this smallタオル.Big タオルNo good.」と言うのが精一杯。外国人は私が持っているハンドタオルを見てWhere?と尋ねてきた。「客室の洋服タンスの中の竹かごに入っていたはず」と伝えたかったが、Your Roomとしか言えなかった。
中学、高校、大学の教養課程と8年間も英語を勉強したというのに、イザとなるとこのザマだ。
英語を話せたら、日本の大浴場の入り方を教えてあげられたのに。
いつか豪華客船に乗って、地中海クルーズに行きたいという夢がある。そのときにドギマギしないようにラジオ英会話でも始めようかと思う。



