top of page
検索

宮崎シーガイヤトライアスロン大会

  • ookoo-ro
  • 2024年6月5日
  • 読了時間: 1分

 6月30日(日)に宮崎市の沿岸部でトライアスロン大会2024が開催される。

 大人の参加カテゴリーは2つで、1つは「スタンダード」。競技内容は、スイム1.5km→バイク40km→ラン10kmの合計距離51.5kmで、一般的には「オリンピックディスタンス」と呼ばれる。

 もう1つは「チャレンジ」。それぞれ0.75km→13.3km→5.2kmのミニチュア版で、初心者や体力に不安がある人向けの独自の設定である。

10年ほど前にオリンピックディスタンスの部に参加したが、その後、五十肩になったり、コロナ禍で大会が中止になったり、モチベーションが下がったりで、すっかり練習をサボってしまい、オリンピックディスタンスの部に参加する勇気は失せた。

 それでも、あのスタート直前のヒリヒリする緊張感、海中でひしめき合いながら、他の競技者と足、腕、身体がぶつかろうと気にせずに我先にと泳ぎ続ける興奮、泳ぎ終わって陸に上がった直後の足が地に着かない浮遊感、バイクにまたがって疾走する爽快感、走り終わって完走したときの充足感は、日常生活では味わえない特別なものだ。

 今年は負担軽めの「チャレンジ」の部に参加しようと思っていたが、大会開催日にあいにく他の予定が入っており、結局、エントリーを見送った。

 来年もおそらく同じ時期に開催される。60歳も近いジジイだが、来年こそエントリーしたい。

 


 
 

最新記事

すべて表示
葉桜と魔笛

葉桜のころになると、太宰治の短編小説「葉桜と魔笛」を思い出す 。 高校2年の現代文の教科書に掲載されていた。 太宰治というと「走れメロス」や「人間失格」が有名だが、なんとなく太宰治は好きになれず、それまで作品をまともに読んだことはなかったが、教科書で教材とされていたため、興...

 
 
香りの博物館

別府の鉄輪温泉近くにある「香りの博物館」へ行った。 古代の香水の起源となった樹木【白檀や伽羅など】や動物【麝香鹿、麝香猫など】の分泌物など、瓶詰めになっている数十の香りを嗅いだり、現代の有名な香水【シャネルやディオールやイブ・サンローランなど】の香りを嗅ぎ比べるのも楽しかっ...

 
 
みひつのこい

岸田前首相の演説会場に爆発物を投げ込み、2人に怪我を負わせた事件の刑事裁判で、和歌山地裁は、殺人未遂罪等で懲役10年の判決を下した。検察官は、15年を求刑し、弁護側は傷害罪にとどまるとして3年が相当と主張した。 殺人未遂罪と傷害罪では、刑の重さが全然違うから、被告人にとって...

 
 
bottom of page